12月23日(土)メ~テレ(名古屋テレビ)

 

ウドちゃんの 旅してゴメン 「愛知・東浦町」編で

 

於大羊羹が、、、、

 

 

映り、、、

 

 

ます、、、、

  

 

 

ように。(笑)            12/20 


♬~真っ赤なお鼻の~♪

 

 

 

 

そうです。トナカイですよ。

 

 

 

 

季節の練り切り、色々考えました。   11/26


こんな事が、、、この短期間で、我が家の宝物がもう一つ!

 

今度は213年前の大黒屋創業当時の出来事が、詳しく書かれている本を頂戴しました。

 

この本は、天理大学の神田秀雄教授が、長年研究されて書かれた如来教に関する集大成の本です。

 

貴重で高価な本をいただき、本当にありがとうございました。

 

 

 

これもまた詳しくは、大黒屋の歴史にアップしていきたいと思います。

 

改めて思いますが、この大黒屋という店の歴史の深さや重さに、

 

自分の店であって自分だけの店でないような気がします。

 

もう一度原点に戻り   ”正直に真面目にコツコツと”   頑張らねば!     11/18


我が家にとっての宝物が一つ増えました!!

 

大正二年(1913年)12月発行の「愛知県知名人士肖像一覧」

 

5代目久米エツタロウ(康裕)監修の本が我が家に帰ってきました。

 

内容は当時の有名な政治家、会社社長、軍隊関係者、宮司、住職、書家などの

 

白黒の写真集ですが、104年も前のものですよ?すごくないですか?

 

しばらく私の中では、曽祖父に対するリスペクトと、ブームが続きそうです。

 

詳しくは、今後(大黒屋の歴史)に順次アップしていきます。    11/14



先日、ペコロスさん12月、1月号に載せて頂けるとのことで

 

担当のM.Sさんに取材と撮影に来ていただきました。

 

さすがプロのライター兼カメラマン!

 

この写真が、、、、、あんなふうに、、、!!(ホームに掲載)

 

ペコロスKさん、共にありがとうございました。     11/11

 


白寿のお祝いのご注文でした。

 

 

 

くまモンに似た、、、くまさん入りでとのご依頼でした。

 

 

 

白寿には白色を使う習わしがありますので、それぞれに白を入れさせてもらいました。

 

 

 

ご注文いただいた I 様 どうもありがとうございました。        10/14


あずきちゃん似の猫です。

 

 

 

かぼちゃ、食べちゃいました!

 

 

 

好評につき、10月限定で店頭に並びます。   10/6


朝夕は少し涼しくなってきました。

 

店頭には秋を感じる商品が並び始めました。

 

来週、栗が入荷します。

 

夏の連休も終わり、そろそろ忙しくなってきそうです。   9/7


オーダーメイドの注文を頂きました。

猫の写真家さんからの依頼でした。

頑張って似せました、猫の”あずきちゃん”です!

 

気に入って頂けたでしょうか?

Kさんどうもありがとうございました。

滅茶苦茶かわいいあずきちゃんの公式ブログは(リンクの許可済み) 8/24

      ↓↓↓↓

北田友二 公式ブログ Powered by LINE - LINE Blog

 

 



8月も後半に入ってきました。

 

たぶんこの夏 最後の妖怪シリーズです!

 

賛否両論あるのは分っていますが、、、

 

これからもどんどんやりますよ!!  8/23


毎年8/13日に作ります おはぎ ですが、今年は8/11,12,13日の3日間 製造販売することになりました。(数量限定、売り切れ次第終了)

 

尚、14(月)は定休日で、15(火)は送りだんごの販売をします。   8/9


8月20日、常滑焼の(有)丸よ小泉商店様でワークショップが開催されます。

 

その時に使っていただく

”カラフル水まんじゅう”です。

担当のI様から色んなヒントをいただき、試作したものが採用となりました。

 

フェースブックの告知、拝見させていただきました。

かなりハードルを上げて頂き、あ、ありがとうございます。汗!

 

しっかり良質な商品を頑張って納めさせて頂きます。  8/4

 

詳しくは↓↓↓


夏の妖怪シリ~~~ズ!!!

 

どこに向かっていくのでしょうか?   8/3



連休についてひとこと、、、

昨今の働き方改革、週休3日制、プレミアムフライデー、等々。脱、働きすぎの日本人とでも言いましょうか、

 

当店もいい仕事をするためにも、心と体をリフレッシュすることが重要だと考えました。

 

昔は休む事への罪悪感で、疲れていてもなかなか休みを取れない(とらない)のが現実でしたが、

 

今回は試験的に比較的忙しくない夏の間だけ、月、火曜日(お盆は除く)を連休にしました。

 

お客様からは、、、、どうしたの?誰か入院した?事故にあった?、、、などなど、いろいろ言われますが

 

ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。     8/2


暑いですね~。

いよいよ本格的な夏がやってきましたね~、、、

 

夏といえば、怪談話、、、、、、

日本の怪談話は怖いですね~。

 

そこで考えたのがこれです。

 

”提灯お化け”

 

キャー!!!怖いですね~助けて~!

    、、、、、ん?

 

今これを書いている自分が一番怖いです。、、汗!    7/14


今回も常滑の丸よ小泉商店様からご注文を頂きました。

数点の中から選んでいただいた ’夏まり、あさがお’ の2品です。

 

 

今回はアフリカのマリ王国からお客様が来ると聞いていたので、まりを選んだのですか?

とお聞きしたら、そうではありませんでした。汗

 

 

いつもありがとうございます。

また機会がありましたらよろしくお願い致します。   6/20


大黒屋の先代、先々代が使っていた道具が展示されています。(5月末日まで)

 

うのはな館(東浦町郷土資料館)

http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/shogaigakushu/bunkazai/unohana/index.html

 

このうの花館には、東浦の歴史や文化自然などに関する資料がたくさん展示されています。

 

縄文式土器~於大の方、家康etc、、、歴史に興味のある方はたまりませんよ。  5/18


5月のはじめですが、初節句のお祝いに過去最大のご注文を頂きました。

 

箱の大きさは18㎝*18㎝、重さ1.1キロgの巨大な練りきりの猫鯛です。

 

手の中にもしっかり こしあんが詰まってます。

 

ご注文いただいたY様、どうもありがとうございました。      5/14


今日は端午の節句。

今朝は3時半~、、、。。。頑張りました。

満足のいく商品が提供でき、ほっとしてます。

たくさんの方にご来店いただき、本当にありがとうございました。

 

胸筋、上腕二頭筋?、、、ムキムキです!      5/5


卒業、入学、お花見、お茶会、各種イベント、、、etc

 

今までになく、色んな方面から色んなご注文をいただきました。

 

本当にありがとうございました。またのご指名をお待ちしております。

 

 

今日は少し余裕があったので、変わったものを作ってみました。

最近ペットで飼う女性が多いと聞き、作ってみました!

ハリネズミです!!!

 

たわし?松ぼっくり?、、、いやいや、ハリネズミです!!      4/25


以前書かせていただいた、常滑の(有)丸よ小泉商店様との企画が昨日開催され、”大成功でした。”との連絡をいただきました。

 当店の練りきり(桜)をご注文していただいた上に、和三盆糖、ワイン羹、羊羹の販売もしていただきました。本当にありがとうございました。

 

次回、4月も使っていただけるとのことですので、ご期待に添えるように頑張らなくては、、、、      3/20

(有)丸よ小泉商店様の情報です。

   ↓↓↓↓

https://ja-jp.facebook.com/TeaPotTokoname/



草餅、はじめました。

ついにやってきました、この時が、、、。

草餅から柏餅までの餅シリーズが、、、。

 

当店の特徴は、蒸した米粉を杵と臼でつきます。

 

どうして機械化しないかって?

買うお金がないからです、、、

いえいえ、、体力維持のためです?

今日から5月の終わり頃まで毎日数臼つきます。

終わるころには上半身がムキムキに、、、、。

 

冗談はさておき、手間暇かけた商品を一度ご賞味ください。   3/10


旅に出られないので、富士山に行ったつもりで、、、。

 

思うままに表現しましたが、、、、

 

改善の余地、、、大ありですね。

 

次回に期待してください。    2/26


先日納めさせていただいた商品です。

 

くまモン、、、のようなクマちゃんは、練りきりと羊羹で作りました。

 

喜んで頂き、安心しました。

 

ご注文いただいたI様、また難易度の高いご注文お待ちしてますよ。

 

今回はどうもありがとうございました。    2/25


イタリアの国旗ではありません、、、。

 

春といえばこの3色ではないでしょうか。花見団子もこの3色ですよね。

 

白色につけた筋はspringのSを表し、黄色の細かいきんとんは菜の花です。

 

”春ちかし”

 

もうすぐ暖かい春がやってきます。

 

どこか遠くに旅でもしたい気分ですね。、、、あ”ぁ~~~無理だ、、、。   2/21


以前練りきりの注文をいただいた、常滑の(有)丸よ小泉商店様が来店され、今後の企画に参加させていただくことになりました。

 

担当の I 様。日本茶検定、1級を持っているそうです。、、、、、?

日本茶検定?知りませんでした。勉強不足ですみません。

とにかく仕事に対する情熱がすごいんです。

急須にお茶はつきものですからね。そんな会社が作った急須でお茶を飲みたくありませんか?

 

詳しくは↓↓↓↓↓↓

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1864138247200619&id=1614287398852373           2/9


突然ひらめきました!!

 

 

 

バレンタイン♡猫ちゃん!

 

 

  

個人的にはかなりのお気に入りです。   2/7


直径、約8センチの大まんじゅうです。

 

大まんじゅうで一番気を使うのが蒸し時間です。

 

蒸し過ぎれば皮がはぜてしまうし、蒸しが足らなければ生蒸せで食べられません。

 

 

 

実は最近長年使用してたガス蒸し器を変えたばかりだったので、少し不安でした、、、、

 

が、、、、機械も進化していました。

 

何も問題なく、むしろ最高の出来のまんじゅうが蒸し上がりました。

 

ご注文いただいたO様、ありがとうございました。     2/5

 


明日は節分です。

 

 

親族からのクレームにより、おたふくの顔は修正しました。

 

 

わかりますか?      2/2

 


もうすぐ節分です!

決してふざけていません!

真面目に笑っていただこうと思って作りました。

 

みなさんニコッとされていきます。

、、、、大成功!    1/24


お正月~成人式が終わり、バタバタした状態から少し落ち着いて仕事ができるようになりました。

 

今年はちたまるスタイルさんに載せて頂いたこともあり、昨年以上に忙しい年末年始でした。

 

先日、お年賀用の和菓子を買っていただいたお客様が再来店された時、

 

「幸せな気分になれた。」

 

と言ってくださいました。正直嬉しいです。商売冥利に尽きる瞬間を感じました。

 

これからもそのひと言を頂けるために頑張れる気がしました。ありがとうございました。     1/11


あけましておめでとうございます。

 

 

 

今年も昨年以上に見聞を広め、色んな分野の良いところを取り入れ

 

みなさんに喜んで頂ける和菓子を作り続けたいと思います。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

  

追伸)ちたまるみました。写真よりかっこいい!!一緒に写真撮ってください!!

 

、、、、、なんて方は一人もいませんでした。(笑)    2017/1/1

 

 


ちたまる。スタイルすごいです!!ありがとうございました。

 

おかげさまで今年も忙しく働かせていただいてます。

 

 

 

 

 

 

お年賀用商品もご用意しておりますので、皆様ご来店お待ちしております。

 

ちなみに画像は干支の酉です。  12/28

 

 


こんなご注文をいただきました。

誕生日がクリスマスで、パンダが大好きな女の子用のケーキ風和菓子。

 

 

’パンダクロースの栗スマス!’

 

気に入って頂けたようで良かったです。

 

Tさん、どうもありがとうございました。

 

ハッピーバースデー!&メリークリスマス!  12/24


ちたまる。スタイル1・2月号配布されました。

 

バッチリ顔が出てしまいました。

 

当分外出は控えたいと思います。(笑)

 

お正月定番の招き猫と鯛を一つにイメージした作品です。

 

猫戯鯛招福 (ねこたいとあそびてふくまねく)

 

今回担当してくださったS.Mさんありがとうございました。 12/20

 


その昔、和菓子の世界ではクリスマスを表す商品はほとんどなかったと思います。

 今は時代の流れとともに、クリスマスをモチーフにした作品がたくさん見られるようになりました。

 

 

’サンタが街にやってくる♪’のような楽しいクリスマス。'ホワイトクリスマス♪’のような大人のクリスマス。

 街の飾り、音楽、赤、緑、白、金、銀の色使いetc

 

大人の私は、暖炉の前でロッキングチェアに座り、明かりを落とし♪ホワイトクリスマスを流しながら極上ワインを飲む。

 こんなロマンチックな季節が一番好きかもしれません、、、。

 

 

 

あっ!!わたくしアルコールは飲めませんでした。暖炉もありません!ロッキングチェアも、、、、、陳謝!  12/10


左から、撮影した「猫 戯 鯛 招 福」 ねこたいとあそびてふくまねく。

 

ほんの気持ちです。とお渡しした中身、ワイン琥珀糖と和三盆糖。

 

のし風にしてタイトルを入れてみました。

 

「これ、ほんの気持ちです。」商品化しようかと、、、、? 11/25



ちたまるスタイル1月号、12/20頃配布の中の’これ、ほんの気持ちです。’のコーナーで、当店の商品を載せて頂けることになりました。

その撮影が昨日あったのですが、、、

 

私の画像も載せるとのことで、、、きつい!(汗)

プロのカメラマンに撮られる恥ずかしさ。Y.Yさん。やみつきになりそうです(笑)

 

急遽作った当店オリジナルの’これ、ほんの気持ちです’の手土産。担当のS.Mさん、あんなに喜んでくれて嬉しかったです。

出来上がり、楽しみに待ってます。11/22


早速、フェースブックに載せていただきました。

 

すごい!!手作りの扇の懐紙!!(これも作り方が動画でアップされてました。)

 

海外のお客様が、

 

’ワオッ~~!!’、、、だそうです。、、、YES!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気に入って頂けたようで安心しました。

 

担当のY.I様、あれだけは勘弁してください。(笑)

 

またのご来店をお待ちしております。

 

今回はありがとうございました。  11/22

 

 

 

 


本日、納めさせていただいた商品です。

 

 

常滑焼の急須で有名な商店様からのご注文でした。

 

 

海外のお客様を招待して、その急須で入れたお茶を飲む時の和菓子です。

 

 

海外のお客様に気に入って頂けたでしょうか?、、、、気になります。11/15


ほんの遊び心です。。。。

 

ネコちゃんフロムUSA!

 

まさか、、、トランプ?

 

Yes!!  11/12


少し前に、こんなご注文をいただきました。

誕生日のお祝いで、生まれた干支の羊をモチーフにケーキのような和菓子を作ってほしいとのことでした。

年齢は中学生、和菓子大好き男子。

 

和菓子のケーキ???、、、、経験がありません!、、、、困りました、、、、。

しかもご注文をいただいてから2日しかありませんでした。

 

羊の写真、イラスト、ケーキの写真等、数百点見ました。

 

夢の中にも羊が出てきました。

眠れません。確か寝る前に羊を数えると、、、、、眠れません。(笑)

 

そして出来たのが写真の作品です。気に入っていただけると嬉しいのですが、、、。

素材に栗、抹茶、黒糖、羊羹、黒ゴマ等、予算以上に多く入れさせていただきました。

 

今後も色んな経験を重ね、ご期待に添えますように、和菓子道に精進してまいります。  10/5

 


朝夕の涼しさで、少しずつ秋の季節を感じるようになりました。

当店もそれと比例するように、あわただしくなってきました。

月見だんご、敬老の日、秋の彼岸、栗きんとん、、、etc

細かいところに気を配りながら、”美味しかった。好評だったよ。”と言っていただけるように頑張ります。9/13


和菓子屋の夏は暇です。(当店だけか?)

 

いいんです!暇な時は、機械の調整をしたり、

 

日頃出来ない場所の掃除をしたり。

 

自分の体や精神のリフレッシュ時期として考えています。

 

9月になると新栗が入荷してきます。また忙しい毎日が、、、来るはずですが!?(笑) 8/24

 


今年も5月5日が無事終了しました。

今年は、ステップさんや ちたまるさんのおかげもあって、昨年以上の盛況でした。

例年は柏餅、ちまきのお客様が90%以上でしたが、雑誌の影響もあり、練り切りのお客様もかなり増えました。

が、しかし、、練りきりは早々に完売!せっかく来ていただいたお客様には大変ご迷惑をおかけしました。

来年の参考にさせていただきます。本日はたくさんのご来店誠にありがとうございました。

これからも正直に、真面目に商品作りに励みます。   5/5端午の節句


おいしそうでしょ?

栗最中のあんこです。

 

通常の餡より糖度は高めに炊き上げます。

水あめを入れ、餡の水分が最中の皮にしみ入るのを防ぎます。

 

パリパリの皮に小豆と栗の風味が絶妙、、、、隠れたヒット商品です。

 

今日も割れた皮に餡をつけて食べる私でした、、、?

 試食です。味見です。これも仕事です。(笑)  4/28

 


’あれ’の写真をアップしました。

’あれ’とは東浦町のゆるキャラ おだいちゃんのことです。

練りきりで作ったら、、、

 

興味のある方は下の部屋をのぞいてみてください。 4/18

 

       

     入口


最近は特に 練りきりの注文を多くいただくようになりました。

これもステップさんや、ちたまるさんに’おたいちゃん’’食いしん坊猫のさくらちゃん’を紹介していただけたおかげだと思っています。本当に感謝してます。

 

さて今回練り切りで、ある注文依頼がありました。以前から話は有ったのですが、それを作ってがっかりされるのが嫌で、ずっとお断りしていました。 が、、、

今回なぜか、できそうな感じがして、試作品を一度作ってみます、、、、と言ってしまったのです。

 

OKが出て、、、

 

そして、今日’あれ’を12個納めさせていただきました。評判が気になります。   4/16

 

あっ、あれですか?   またアップしま、、、。

 


桜も散り、’食いしん坊猫のさくらちゃん’もそろそろ終わらなければいけません、、、。

次の猫ちゃん、、、、考えました!

 

’黒猫のタンゴ’(端午)と’食いしん坊猫のコイちゃん’です。(笑)  4/13


近所の桜も満開になりました。

 

食いしん坊猫のさくらちゃん、練り切りさくら、柏餅、、、etc

 

おかげさまで毎日忙しく働かせてもらってます。

 

近所の人から庭の桜の枝をいただきましたので、花を咲かせてみました??  4/1


ちたまるスタイル4月号が配布されました。

 

この企画に声をかけてくれたTさん!本当にありがとうございました。

 

これからも斬新な企画で色んな情報を提供してください。応援してます!

 

さて、私は忙しくなりそうなので、、、、寝ます。  3/23


ご老人が喉につかえない、つるりとしたものをお茶会で使いたい、、、とのご注文でした。

 

桜葉でピンクの羊羹に味を付け、水ようかんより少しかために2色で仕上げました。

 

試食、、。

 

う~~ん美味しい!流動食の桜餅を食べてる感じ?、、好きです。

 

気に入っていただけたでしょうか?またのご依頼、お待ちしてます。 

 

ありがとうございました。3/16

 

 


桃の節句も無事終わりました。

 

今年は、定番のお雛様セット以外にも色んな組み合わせのセットも販売しました。

 

箱を変えたり、包装を変えたり、色んなことに挑戦しましたがいかがでしたでしょうか?

 

これからも既成概念にとらわれず、新しいことに挑戦していきたいと思います。   3/4

 


ちたまる。スタイル4月号(3月25日発刊)桜のお菓子特集?で出させて頂くことになりました。声をかけていただきありがとうございました。

今日は午前中、担当のTさんとプロカメラマンのYさんが来店され、商品の撮影がありました。

 

Yさん曰く ’絵は書きたいものだけを書いていく作業だけど、写真の構図は逆に、撮りたいもの以外を省いていく、、、’

 

な~るほど、勉強になりました。今週5回は使わせていただきます(笑)

 

雑誌の中のコーナー ’画になる風景’で、写真はYさん、文章はTさんが、、、今じっくり見て読みました。

 

雲ひとつない青い空に、煙突からの煙が雲のように、、、。こんな風に雲が作られていたらおもしろい、、、とか。

 

今、ふと思ったのですが、昔FMラジオで城達也がナレーションをしていた頃の~ジェットストリーム~を思い出しました。

そんな心地よい気分にさせてもらえるいい企画だと思います。  2/29


昔からある木型でおこした練りきりです。

 

昔と違うのは、色の使い方を淡くした所でしょうか?

 

女の子の祝は色が華やかで、、、いいですね~~~

 

作っていても明るい気持ちになります。 2/27


やっぱりか、、、、。

 

はい。犬に食べさせました。

 

単純でスミマセン。 

 

尚、黒色は黒ゴマを使っています。 1/28


お鯛ちゃんが、、、、猫に、、、、!!

 

見ての通りです。絶賛、、いゃ、爆笑販売中です!

 

技術の向上につれ発想が遊びに、、、

次は猫に何を食べさせようか、、?

鯛を何に食べさせようか、、、、?

、、、楽しんでます!、、、お楽しみに。   1/13


先日このホームページの”お問い合わせ”からメールを頂きました。日付は12/26で、気づいたのは1/2の夜でした。ガ~~~ン!凹!完璧な見落としです。慌ててお詫びの返信メールを書き、送信前に読み返せば言い訳ばかり、、、もちろんリセットし、ひたすらお詫びと問い合わせ内容のメールを返信しました。凹!!!

 

そんなこともあり、態勢が整うまで、ここでの”お問い合わせ”はしばらく封鎖することにしました。

☎のみのお問い合わせとなりますので、ご理解の程よろしくお願いします。   1/8


お鯛ちゃん狂騒曲?も一段落し、普通の営業体制に戻りました。なにせ家族経営で人員も少なく、普段でも忙しいお正月にプラスα、β、γ、etc、、、えっ!?ありがたいです。感謝です。有難うございました。

今回で分かった事は、練り物(練りきり)が好きな方がまだまだ沢山いて、作っている店が少なくなってきた事。Stepさんの凄さが分かった事、、、ですかね?

尚、お鯛ちゃんは継続して販売しますので、よろしくお願いします。    1/7


現在お鯛ちゃんは、注文分でめいっぱいです。せっかくご来店されても店頭に並ぶことはほとんどなくなっています。型を使わず一つ一つ手作りのため大量生産ができません。本当に申し訳ありません。Step見たよと、わざわざ遠くから来ていただいたのに、、、、辛いです。

 

新年がいつの間にか明けていました。今年も頑張って行きたいと思います。 1/2


お鯛ちゃん、、、大変なことになってます!作っても作っても製造が間に合いません!こんなに長時間、それも毎日ほぼ休憩なしで働いた記憶が、、、、ありません。

 

Stepさん、すごいです!  12/31


Step1月号が配布されました。この企画に声をかけて頂いたKさん!この文面から35歳くらいと思って来店されたKさん。ありがとうございました。いろんな意味で勉強になりました。これからも和菓子の良さを伝えていく義務を感じながら、STEP UPしていかなければと思いました。  12/22


雑誌Step1月号で、”和菓子の時間”というコーナーに出させていただくことになりました。今日担当の方が来店され、私の方から”当店でいいんですか?”の会話から始まり、楽しく打ち合わせをさせていただきました。若い陶芸作家さんの斬新な器と和菓子のコラボなのですが、どんな感じになるのか、、、担当の方はワクワクしてきた。と目を輝かせていましたが、私はハラハラドキドキです。(笑)

、、、Step1月号も合わせてご期待下さい。 11/16


栗きんとん、終了しました。お買い上げいただいたお客様、どうもありがとうございました。今年も色々課題を与えられました。ノウハウ通りに忠実にこなしました。、、、が、ど~~~~しても風味にばらつきが出てしまうんです。毎日食べるから分かるんです。少しの味の変化が、、申し訳ありません。来年こそは、、、という気持ちを忘れずに、全ての商品に気を配りたいと思います。10/24


栗きんとんを始めました。毎年国産最高品質の栗を業者から10キロ単位で仕入れます。もちろん名物でもない栗きんとんが即完売するわけがなく、去年までは経験から独自に冷凍で保存していました。しかしどうしても風味にばらつきがあり、それを栗のせいだと思ってましたが、今年から業者のノウハウを頂き、全てを変えました!

これ等をすることで、糖度が増し、栗の風味も増すそうです。内容は、80°で1分。0°で2週間。1分蒸して10分蒸らす。‐25°で保存、、、等々、今年はこれで毎朝作っています。、、、気のせいか去年よりも栗の風味が良く、美味しぃ~~!ぜひ一度食べていただきたいです。  9/10


最近よく売れ出したのが、水ようかんでも水まんじゅうでもなく、黒糖饅頭です。今までは業者が持ってくる黒糖蜜を使っていたのですが、素材にこだわり沖縄波照間産の黒糖で作ったところ、これが最高に美味しいんです!非常に地味な商品ですが、きっと気に入っていただけると思います。  7/14


2015.5.5。無事終了!毎年お手伝いをしてくれる職人さんたちの高齢化に伴い、人手不足のまま突入!最小限の人員が怪我や病気をしないか?機械が突然壊れないか?うっかりミスで分量や、蒸す時間を間違えないか?髪の毛や繊維などの異物が入らないか?、、etc。色んなことに気を遣いながらも、なんとか皆さんのおかげで良い商品を提供できたと思います、、ホッ。また明日からも気を引き締めて頑張らねば。5/5


5月5日は端午の節句!

かしわ餅、ちまき販売します。明日は3時起きで頑張ります。、、、、、3時30分かな?5/4


今日は於大祭りとJRウォーキング、、、?で、店の裏手にある牡蠣地蔵堂、緒川城址を目指し、たくさんの方が歩いていかれました。当店もそれに便乗し店の前に売り場を設け柏餅を中心に販売しました。早朝から7臼もついたんです。たくさん作ったんです、、、、が、

お昼に完売してしまい、普段来ていただく常連のお客様を何人お断りしたでしょうか、、、。本当に申し訳ありませんでした。来年はこのようなことがないように気を付けます。それから本日立ち寄って頂いたたくさんのお客様、有難うございました。来年もお待ちしております。4/18


最近評判の、こいちゃん!

ふぐじゃないですよ。鯉のぼりの季節ですから。

 

お茶会で使っていただくお菓子は、余計な飾りをつけずシンプルなものが良いとされます。あくまで主役はお茶ですから、お菓子は目立ってはいけないのです。

しかし店頭に並ぶお菓子は、お茶会用ではないので、、、

えっ!なにそれ、そんなことも、、、、!


、、店頭でお待ち申し上げます。4/16


さすが人気のかしわ餅!あっという間に売り切れてしまいました。お求めになれなかったお客様、、、、本当に申し訳ありませんでした。お電話いただけるとありがたいのですが、、3/28


今日は彼岸の中日で、この辺ではぼた餅(秋はおはぎ)をお備えする日でした。お陰様でたくさんのご注文を頂き大変忙しく仕事をさせていただきました。

最近制作した商品に、一言づつ  つぶやきます。

羊羹の角が美しすぎる!/ よくできました桜。/ひとり紅白。/ 鯛に歯は要るか?無しに。/ 園児にウケそうなコイ、かわいい!/羊羹で祝を練り込み、めでたい!/今だから、昔ながらの三つ引。/大人の女性に大好評、、、うぐいすに桜?梅じゃ、、。 

な~んてつぶやきながら、お客様の笑顔を想像しながら作りました。   3/21


お赤飯の注文で、大人**人分だとどれだけ注文すればいいですか?と聞かれることがあります。写真は、最小パック¥340(240g)の目安で、茶碗に大盛り一杯です。単純に大人5人ですと、240g*5=1200gですので、当店のパック大、もしくは木箱大になります。商品紹介にお赤飯の各グラム数を載せましたので、参考にしてください。1/13


今日1月11日は、この地区の成人式でした。お陰様で地元の方々に御赤飯、紅白饅頭などの注文をたくさん頂きました。今回珍しく全種類の入れ物が揃ったのでアップしました。

、、、若いっていいですね。色んな可能性があって。でもその時は気づかないんですよね、あっという間に年をとっちゃう事を、、、?いやいや、お客様で99才のおばあちゃんがいます。背筋はピンとし、普通に歩いてこられて、笑顔がとても可愛らしいおばあちゃんが、、、私はまだまだ色んな可能性を持った若造です。頑張ります。1/11


最近、注文で作らせていただいたお菓子たちをアップしました。1/7


明けましておめでとうございます。お正月限定の和菓子を色々作ってお待ちしております。今年もどうぞよろしくお願いします。2015元旦


最近作った仲間を紹介します。イタリア風琥珀糖に対抗して、日本酒を入れピンクにそめ、梅の型抜きをしたもの、左から1番目と、2番目は同じく日本酒を入れた琥珀糖に金箔を入れたものです。お正月にお使い頂けたらと思い作りました。3番目は上用饅頭に羊羹で梅の花びらを付け、芯は黄色の練りきりで、可愛い梅を表現しました。4番目は村雨を竹に見立て、抹茶羊羹を型抜きしました。少し色が地味だったので金箔を付け少し豪華になったかと思います。12/24


今日は7代目の誕生日でした。今よりも数倍あった仕事量、しかも便利でなかった時代に和菓子一筋で頑張ってきた父を尊敬しています。改めて誕生日おめでとう。そしていつまでも長生きをして欲しいと心から思いました。12/20


毎年この時期になると、お年賀用の和菓子を考えます。今年もみなさんに喜んでいただける様に、松、竹、梅、鶴、南天、など、めでたくて華やかな商品をご用意してお待ちしてます。12/17


写真は仏事用に使われる上用饅頭(じょうようまんじゅう)です。何かの形に見えませんか?饅頭(まんじゅう)の起源は三国志に出てくる蜀の軍師諸葛孔明が、遠征先で川が氾濫したとき、川の神に人間の頭を捧げれば鎮まるという風習がありました。孔明はそれを改めるため、羊や豚の肉を小麦粉で作った皮に詰め人の頭に見立てて神に捧げたことに由来するそうです。

鎮魂のための饅頭、、、改めて思いました。ひとつひとつ丁寧に魂を込めて作らなければ。12/13


もっちりさせた餡の生地でつぶ餡を包んでいます。仕上げに抹茶パウダーをふりかけ、餡の甘さと抹茶のほろ苦さがちょうどよいハーモニーを奏でました。ネーミングは老松、屋久杉、苔生すでしょうか?結局村雨(むらさめ)生地で作ったので、抹茶村雨に落ち着きました。12/10


イタリア風にデザインしてやっと店頭にならびました。本来夏に作る琥珀糖というお菓子ですが、冬、赤ワインとハーブでお洒落に生まれ変わりました。知り合いのイタリア料理店店長に絶賛されました。ボ~ノ!だそうです。

黒福餅は、大福の生地で団子をつくり、柔らかめにおいし~く煮た粒餡をのせた商品です。つぶあん好きの方は絶対オススメです!ボ~ノ!?   やっぱり和菓子の命は餡でした。美味しい!

品名は大黒屋の黒、大福の福を取り、黒福餅(くろふくもち)としました。こくふくと読まれた方、、、?受験生、頭を使うお仕事の方、脳の唯一のエネルギー源は糖分だそうです。黒福餅を食べて難関をこくふくしましょう。言い過ぎ?(笑)12/9


高校時代からの親友が経営するブティックで、お茶菓子として当店の栗羊羹を出していただくこととなりました。そしてちゃっかり宣伝もかねて商品も置いてもらいました。(笑)

このお店は会員制で、招待された特別なお客様が集まるお店です。詳しくはhttp://www.yukino-s.com/yukino/ 12/6


なかなか商品化しないワイン羹?ですが、相棒を作りました。試したものは、レモンバーム、バジル、コーヒー、紫芋、ココナッツ、イチゴ、ブラックペッパー、ゆず、七味。そして採用した、いや採用しようと思うものはバジルです。イメージはイタリアン?フレンチ?いったいどこに向かっているのでしょうか?そしていつ商品化出来るでしょうか?

また突っ込まれそうです。命はどこ?、、、でも気持ちを入れました。(笑)  12/3


先日ワインのお菓子を見た友人からこんなことを言われました。和菓子の命はどこ、、、?(笑)ナイスなツッコミをありがとうございました。最近はやってみたい事、食べてみたいもの、試してみたい事など、どんどん形にして、一歩前に踏み出そうと思っています。絶対に変えてはいけない事と、変えなければいけない事の判断を間違えないように慎重かつ大胆に変化を楽しもうと思います。12/1


こんなお菓子を作りました。あのワイン?を詰め込んだ宝石のような大人のお菓子です。表面がサクっとするまで乾燥させ、その後店頭に並びます。しばらくお待ちください。  11/28


2014年11月初旬よりホームページを始めることとなりました。皆様の貴重なご意見、時にはきつ~いご意見を参考にしながら、より良いものにしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。 2014/11月吉日 店主